2021.11.10 13:35法語カレンダー(11月) 11月に入り、新型コロナの感染も落ち着いているようです。 紅葉を見に、ぶらり出かけてみては、どうでしょうか。12月5日(日)12時から今年は、大根焚きやります!! ぜひ、食べに来てくださいね!! 募金は全額、大阪新型コロナウイルス助け合い基金に納める予定です。 11月のカレンダーの言葉について、思うことをアップさせていただきました。いっしょに考えてみてください。(下の『聞通寺法語カレンダー』をクリック!)聞通寺法語カレンダー聞通寺法語カレンダー - 11月の言葉について今月の言葉「家庭は いのちの灯を ともしあうところ」 なかなか深い言葉です。 解説するには難しいので、私が思っていることを書きます。 私が聞通寺にお嫁に至徳山 聞通寺至徳山 聞通寺大阪市城東区鴫野にある真宗大谷派 聞通寺(もんつうじ)のホームページです。フォロー2021.11.17 13:42『大根焚き』のお知らせ2021.10.06 13:19法語カレンダー(10月)0コメント1000 / 1000投稿
0コメント