2022.03.06 08:02法語カレンダー(3月) 2月は、他の月より2.3日少ないせいか、あっという間に過ぎてしまいました。 せわしいです。 先日、淡路島で見事な「枝垂れ梅」に出逢いました。春がやってきましたね。(下の「聞通寺法語カレンダー」をクリック!)聞通寺法語カレンダー聞通寺法語カレンダー - 3月の言葉について今月の言葉「 「よろこび」の種をまこう 」 「よろこび」とは何でしょうか? 宝くじに当たって、大金持ちになること?確かに、嬉しい〜!当たってみた〜い!と至徳山 聞通寺至徳山 聞通寺大阪市城東区鴫野にある真宗大谷派 聞通寺(もんつうじ)のホームページです。フォロー2022.03.25 10:58彼岸会 勤修2022.02.09 13:31法語カレンダー(2月)0コメント1000 / 1000投稿
0コメント