2022.09.03 05:34法語カレンダー(9月) 9月になってもまだまだ暑いですが、どこか、秋めいてきました。季節は進んでいるんですね。 今度は、台風が心配になってきました。被害が出ないように願うばかりです。 9月のカレンダーの言葉の解説をアップしました。目を通していただけると、うれしいです。(下の『聞通寺法語カレンダー』をクリック!)聞通寺法語カレンダー聞通寺法語カレンダー - 9月の言葉について今月の言葉「 阿弥陀さまの お口もと 母のほほえみ 」「十億の人に十億の母あらむも 我が母にまさる母ありなむや」暁烏敏先生(あけがらすはや 真宗大谷派僧侶至徳山 聞通寺至徳山 聞通寺大阪市城東区鴫野にある真宗大谷派 聞通寺(もんつうじ)のホームページです。フォロー2022.10.09 08:11報恩講予修2022.08.21 05:29初の「夜の盂蘭盆会」勤修0コメント1000 / 1000投稿
0コメント