2024.09.11 12:46法語カレンダー(9月) 9月とは思えない残暑が続いております。いつになったら、秋の訪れを感じられるのでしょうか。だんだん、暑さによる疲れが出てくる頃です。体調には気をつけましょうね。 9月のカレンダーの言葉について、思うことをアップしました。一緒に考えてみてください。(下の『聞通寺法語カレンダー』をクリック!)聞通寺法語カレンダー聞通寺法語カレンダー - 9月の言葉「 亀は亀のままでいい 兎にならなくていいのだよ 」 兎と亀の話を聞くと、子育てのことが頭に浮かびます。 兎の良さは、何事もうまく早くできるということ。ついつ至徳山 聞通寺至徳山 聞通寺大阪市城東区鴫野にある真宗大谷派 聞通寺(もんつうじ)のホームページです。フォロー2024.10.06 08:042024年 報恩講復活2024.08.16 09:17猛暑の盂蘭盆会0コメント1000 / 1000投稿
0コメント